サイドイベント
企画協力:九州大学アジアオセアニア研究教育機構文化変動クラスター、日本科学振興協会 (JAAS) 社会連携ワーキンググループ
技術協力:九州大学病院アジア遠隔医療開発センター (TEMDEC)
最近話題となることが多いトピックとして「環境」「ヴァーチャル・リアリティ (VR)」「医療」「国際関係」「オープンサイエンス」を取り上げ、高校生・大学生・大学院生により、すぐに決着のつかない生のトピックについて英語ディベートを行う。さらに、ゲストスピーカーとして各トピックの専門家を招き、解説してもらうことにより新たな視座を提供するとともに、双方向的な議論も合わせて実施し、参加者の今後の学ぶ意欲をかき立てることを狙う。高校生・大学生については、研究の世界を身近に感じるきっかけとすることも期待している。
当日プログラムの詳細はこちらから
中野 美香 (福岡工業大学教養力育成センター 教授)
オンライン視聴申し込み (先着100名):https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_U2JSCXyXRMqIcixNqpagKA
開会式
アート作品展示
素材名:閃光電球、鏡、アルミニウム、鉄、電子部品など。
作品説明:99個の閃光電球が不規則なタイミングで一回きりの発光を繰り返します。これにより非連続の連続、「消滅」と「生成」を両義的に暗示する唯一無二の繰り返し、一回性の繰り返しを表現しています。
椎木講堂に隣接したフジイギャラリーにて、栗山斉先生の個展「無にみつるもの」も 2022年5月11日(水)〜2022年7月29日(金) に開催中。
フジイギャラリーのグランドオープン記念展示でもありますので、是非、足をお運びください。
詳細:https://fujiigallery.kyushu-u.ac.jp/event/2022/20220511_munimitsurumono/
九州大学大学院芸術工学研究院未来共生デザイン部門 准教授 |
|